そんな時は、こんなお味噌汁は、いかがでしょうか。
まず、お湯を沸かしておきます。
次に、お椀を出します。
お椀に、お味噌をスープスプーンに半分くらい、それと、鰹節の粉、あとは、モヤシやワカメ、ネギなど火のサッと通せばよいものを入れます。

こういう時、モヤシが冷凍保存されていると、結構活躍してくれます。
そこにお湯を少しだけ入れて、かき混ぜて、味噌をとかします。
スプーンでかき混ぜると、味噌を溶かしやすいです。

味噌がとけたら、さらにお湯を足します。

これで、できあがりです。
この日は、焼うどんと一緒に食べました。

忙しいときには、ぜひ試してみてください。
他のものを作っている間に、ちょんちょんとお椀に味噌と具を放り込むだけなので、一人暮らしご飯に、おすすめです。
今日も、一人でも多くの方が、EnjoySingleLife!
一人暮らしを楽しんでいますように♪
おやすみなさい★
0 件のコメント:
コメントを投稿